
[2018-10-05]
「 スカブロ」横浜上映決定!
【上映館】
横浜シネマリン(https://cinemarine.co.jp/)【上映期間】
10月6日(土)〜10月19日(金)【上映スケジュール】
10月6日〜12日(18:10〜19:55)
10月13日〜19日(21:05〜22:46)
[2018-06-29]
「スカブロ」東京上映の初日舞台挨拶決定!
7月21日(土)21:00~ ※上映前に舞台挨拶を行います
登壇予定者:窪塚俊介、RUEED、AISHA、武史、矢城潤一監督
場所:K’s Cinema(〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目35-13 3F)
上映期間:7月21日~8月3日(21:00~の上映のみ)
【チケットについて】
当日、劇場カウンターにてチケットをご購入の上、入場番号付き整理券をお受け取りください。
特別鑑賞券、招待券をお持ちの方も入場番号付き整理券にお引き換えください。
前売り券も利用可能です。(前売り券は劇場窓口にて7月20日まで販売)
詳細はこちらから。
生年月日:1988/10/06
身長:171cm
靴のサイズ:9(27cm)
出身地:横須賀
趣味:音楽鑑賞、映画鑑賞
好きなスポーツ:サッカー-
1988年生まれ横須賀市出身。レゲエディージェイ。(Deejay)
15歳にそのキャリアをスタートさせ、2007年18歳で「Road to 横浜レゲエ祭」にて史上最年少優勝。
そこから活動の範囲は全国に拡大し、翌年Debut Album「NEW FOUNDATION」をリリース。
数々の現場を重ね、2010年には自身の進化を露わにした2nd「BLOC,TOWN,CITY」をリリース
この頃からMagnum Recordsに所属している。2011年には師であり盟友RUDEBWOY FACEとの対決盤(!)「DEEJAYSHOWDOWN」をリリースし、
”レゲエど真ん中”のスタイルで話題を呼んだ。2012年には3rd「SCENARIO」をリリース。
この作品はリスナー達を更に熱くさせ、RUEEDというシナリオへいざなう作品となった。
2014年突如始世に放たれたRUEED(Vo.)Ai Ishigaki(Gt.)Ju-Ken(Ba.)によるバンドプロジェクト『Derailers』ではRUEEDのまた新たな世界観と更なる可能性を感じることが出来る。
EP「Track”0”」をリリースし、1st Album「A.R.T.」でメジャーデビュー。
そして2015年、2年半ぶりに満を持して4thAlbum「The Light」をリリース。
RUEEDは常に独自の存在感を示し、今尚、進化し続けるアーティストである。
真夜中のクラブからビッグフェスまで場所は問わない。リスナー達にブレないメッセージを発信し、魅了し続ける。
2017年の始まりと共に待望の5thAlbum「ABANDON」をリリースする。
MOVIES
監督 | |||
2017 | スカブロ | 矢城潤一監督 |
お問い合わせはこちらのメールフォームからお願いいたします。 場合によってはお返事にお時間がかかる事もあります。
また、お問い合わせの内容によっては回答致しかねる場合もございます。ご了承ください。 なお、所属タレントへのファンメールはご遠慮ください。
メールアドレスとお名前はお問い合わせに返信する目的にのみ使用し、それ以外の目的には使用いたしません。 住所や電話番号などの個人情報をお問い合わせの内容に入力されることはご遠慮下さい。 半角カタカナはご使用にならないでください。
窪塚愛流は本年より「株式会社テンカラット」への所属となりました。
お問い合わせなどは下記よりお進みください。
https://tencarat.co.jp/kubozukaairu/