生年月日:1979年5月7日
出身地:神奈川県
サイズ:T177/B93/W78/H90/S26.5
マンジライン オフィシャルホームページ
http://www.manjiline-amatorecordz.com/-
神奈川県横須賀市出身。
1995年「金田一少年の事件簿」で俳優デビュー。
その後2000年「池袋ウエストゲートパーク」の怪演で注目される。
2001年公開映画「GO」でその名前を一気に広め、第25回日本アカデミー賞では新人賞と史上最年少で最優秀主演男優賞を受賞。
以降、映画「ピンポン」「凶気の桜」「Laundry」「Monsters Club」「ヘルタースケルター」「ジ、エクストリーム、スキヤキ」「サンブンノイチ」「TOKYO TRIBE」「Zアイランド」など数多くの映画に出演。今後も待機作多数。2017年に公開された「Silence-沈黙-」(マーティン・スコセッシ監督)では、物語の鍵となる”キチジロー”を演じ、ハリウッドデビューを果たす。
2019年公開予定の Netflix London 連続ドラマ「Giri/Haji」では物語の土台となるメインキャストを英国・日本両国内での撮影を行い、今後もエリザベス・バンクスとの共演作品「Rita Hayworth with a Hand Grenade(仮訳邦題:リタ・ヘイワースと手榴弾)の撮影などを控えており、海外作品にも積極的に進出している。
ファッション業界での注目度も高く、デビューからファッション誌のモデルを続け、多くの雑誌の表紙を飾っている。2017年にはadidas上海のモデルにも起用された。
2018年初旬、国内雑誌とのコラボレーション企画にてDIORのパリコレにゲスト招待される。2010年には初舞台「血は立ったまま眠っている」(蜷川幸雄演出、寺山修司作)で孤独なテロリスト役を演じ、2011年には二度目の舞台である「血の婚礼」(蜷川幸雄演出、清水邦夫作)で主演。 2012年の「シンベリン」(蜷川幸雄演出、シェイクスピア作)に出演。ロンドン公演で初の海外舞台を経験する。2015年11月には豊田利晃監督の初演出による舞台「怪獣の教え」に主演。2016年9月には再演も行われた。
2018年春、17年ぶりにNHKにナレーションで出演。(ETV特集 「Reborn~再生を描く~」)
また、2006年から卍LINE(マンジライン)名義でレゲエDeejayとしての音楽活動を行っており、年間100本近いライブを行う。2015年12月には自身初のベストアルバム「卍LINE BEST」をリリースした。
6枚目のオリジナルアルバムである『真説 〜卍忍法帖〜 福流緑』を2017年5月にリリースした。
2018年春の中国ツアーも成功を収めた。またこの年、自身初の単独トークショー「のんべんだらり」をスタートさせる。執筆活動も積極的に行っており、詩やエッセイ、旅行記などを多数出版、3年ぶりとなる「コドナの言葉」も2018年に出版した。
2018年にはメンズスキンケアブランド「BULKHOMME」の、ブランドアンバサダーに起用される
MOVIES
役名 | 監督 | ||
2019 | PLANETIST | ※ドキュメンタリー | 豊田利晃監督 |
2017 | アリーキャット | マル(朝秀晃)役 | 榊英雄監督 |
2017 | Silence -沈黙- | キチジロー役 | マーティン・スコセッシ監督 |
2015 | Zアイランド | 白川役 | 品川ヒロシ監督 |
2014 | 風邪〈ふうじゃ〉 | 日村紀久生役 | 橋本以蔵監督 |
2014 | TOKYO TRIBE | ンコイ役 | 園子温監督 |
2014 | サンブンノイチ | 破魔翔役 | 品川ヒロシ監督 |
2014 | 愛の渦 | 店員役 | 三浦大輔監督 |
2013 | ジ、エクストリーム、スキヤキ | 大川大輔役 | 前田司郎監督 |
2012 | ヘルタースケルター | 南部貴男役 | 蜷川実花監督 |
2012 | Monsters Club | 垣内ユキ役 | 豊田利晃監督 |
2012 | ヒミズ | テル彦役 | 園子温監督 |
2011 | UGLY | カズヤ役 | 柿本ケンサク監督 |
2011 | 源氏物語 千年の謎 | 安倍清明役 | 鶴橋康夫監督 |
2010 | 東京島 | ワタナベ役 | 篠崎誠監督 |
2010 | 行きずりの街 | 中込安弘役 | 阪本順治監督 |
2009 | パンドラの匣 | つくし役 | 冨永昌敬監督 |
2008 | まぼろしの邪馬台国 | 佐々木一馬役 | 堤幸彦監督 |
2008 | ICHI | 2代目「寅次」役 | 曽利文彦監督 |
2007 | パラダイス・ナウ | ハーレド(日本語吹替での出演)役 | ハニ・アブ・アサド監督 |
2007 | 俺は、君のためにこそ死ににいく | 坂東勝次少尉役 | 新城卓監督 |
2006 | 台湾映画「松鼠自殺事件-amour-LEGEND-」 | 大島役 | 呉米森監督 |
2005 | 同じ月をみている | 熊川鉄矢役 | 深作健太監督 |
2005 | 鳶がクルリと | 美容師役 | 薗田賢次監督 |
2003 | 魔界転生 | 天草四朗時貞役 | 平山秀幸監督 |
2002 | 刑務所の中 | 浜村(特別出演)役 | 崔洋一監督 |
2002 | 凶気の桜 | 山口進役 | 薗田賢次監督 |
2002 | ピンポン | ペコ(星野裕)役 | 曽利文彦監督 |
2002 | Laundry(ランドリー) | テル役 | 森淳一監督 |
2001 |
GO 最年少で日本アカデミー賞最優秀主演男優賞獲得 |
杉原役 | 行定勲監督 |
2001 | 溺れる魚 | 秋吉宗貴役 | 堤幸彦監督 |
2000 | 富江replay | 佐藤文仁役 | 光石冨士朗監督 |
1998 | 卓球温泉 | 藤木篤役 | 山川元監督 |
1996 | MIDORI | 小林みのる役 | 廣木隆一監督 |
STAGE PLAY
役名 | 演出 | ||
2016 | 怪獣の教え(再演) | 天作役 | 豊田利晃演出 |
2015 | 怪獣の教え | 天作役 | 豊田利晃演出 |
2013 | iSAMU | イサムノグチ役 | 宮本亜門演出 |
2012 | シンベリン | ヤーキモー役 | 蜷川幸雄演出 |
2011 | 血の婚礼 | 北の兄役 | 蜷川幸雄演出 |
2010 | 血は立ったまま眠っている | 三枝灰男役 | 蜷川幸雄演出 |
TV DORAMA
2019 | Giri/Haji | Netflix London | |
2003 | 池袋ウエストゲートパーク -スープの回- | 安藤タカシ役 | TBS |
2002 | 怪談百物語 | 正吉(狼男)役 | CX |
2002 | あした吹く風 | 笹本茂役 | BS-i |
2002 | 私立探偵 濱マイク-花- | 北村昭雄役 | NTV |
2002 | ロング・ラブレター-漂流教室- | 浅海暁生役 | CX |
2001 | ナンバーワン | 荒木竜之介役 | TBS |
2001(1998年撮影) | 土曜ワイド劇場 警察署長 -浮かばない死体の謎?- | 松木和宏役 | ANB |
2001 | ストロベリー・オンザ・ショートケーキ | 佐伯哲也役 | TBS |
2000 | もう一度キス | 三枝歩役 | NHK |
2000 | さらば天国に一番近い男 | 結城サトル役 | TBS |
2000 | BS-i開局記念特別番組 Digital Creators ’01 地球大爆破(ストーリーE 『Eternal Life』) | 宇宙人アリア役 | BS-i |
2000 | ほんとにあった怖い話2-もうひとりの私- | 杉山篤志役 | CX |
2000 | 池袋ウエストゲートパーク(IWGP) | キング(安藤タカシ)役 | TBS |
2000 | お見合い結婚 | 大畑純一役 | CX |
2000 | テレ朝開局40周年記念SPドラマ「そして、友だち」 | 西森高志役 | ANB |
2000 | あ・うん | 辻本研一郎役 | TBS |
1999 | フジ開局40周年記念SPドラマ「少年H」 | 花房恵三郎役 | CX |
1999 | 天国にいちばん近い男 -炎の命がけドラマスペシャル- | 結城サトル役 | TBS |
1999 | ほんとにあった怖い話-夏の訪問者- | 森井賢治役 | CX |
1999 | フジ27時間テレビ夢列島ドラマSP「めぐりあい」 | 中丸敬介役 | CX |
1999 | 土曜ワイド劇場 新・赤かぶ検事奮戦記9 -郡上八幡盆踊り完全犯罪殺人- | 柊正男役 | ANB |
1999 | GTOドラマスペシャル | 菊地善人役 | CX |
1999 | リップスティック | 牧村紘殻役 | CX |
1999 | 土曜ワイド劇場 新・赤かぶ検事奮戦記8 -飛騨白川郷映画ロケ殺人事件- | 柊正男役 | ANB |
1999 | 天国に一番近い男 | 結城サトル役 | TBS |
1998 | 走れ!公務員 -第2話「エステツアーで美少年逮捕」- | 小野田隼人役 | CX |
1998 | 土曜ワイド劇場 無人霊柩車 -美人女将の死体を乗せて函館の夜を走る!- | 安永昭一役 | ANB |
1998 | なっちゃん家 -第2話「なっちゃん家の天井」- | 小野寺役 | EX |
1998 | 土曜ワイド劇場 新・赤かぶ検事奮戦記7 -氷見線雨晴海岸から消えた女- | 柊正男役 | ANB |
1998 | GTO | 菊池善人役 | CX |
1998 | 美少女H -第7話「六月の手袋」- | 川嶋トオル役 | CX |
1998 | 土曜ワイド劇場 新・赤かぶ検事奮戦記6 -北アルプス安房峠美女殺人事件- | 柊正男役 | ANB |
1998 | ATHENA | 大沢ヒロキ役 | TX |
1997 | フジドラマスペシャル「町」 | 川辺健治役 | CX |
1997 | 土曜ワイド劇場 愛と死の殺人海流(船長シリーズ9) | 片岡弘雄役 | ANB |
1997 | 土曜ワイド劇場 警察署長 -浮かばない死体の謎?- | 松木和宏役 | ANB |
1997 | 土曜ワイド劇場 新・赤かぶ検事奮戦記5 -飛騨古川からくり殺人!- | 柊正男役 | ANB |
1997 | 土曜ワイド劇場 新・赤かぶ検事奮戦記4 -飛騨路を火魔が走る!- | 柊正男役 | ANB |
1996 | 土曜ワイド劇場 加賀百万石殺人事件(小京都ミステリー18) | 坂本浩輔役 | NTB |
1996 | 土曜ワイド劇場 「刑事追う!」(第12話「教室の戦争」) | 安藤裕治役 | TX |
1996 | HEN Vol.2 ちずるちゃん♥あずみちゃん | 小林龍一役 | EX |
1996 | 若葉のころ | 戸田格役 | TBS |
1995 | 金田一少年の事件簿 第1シリーズ 第5話「首吊り学園殺人事件」 | 深町充役 | NTV |
CM
2015 | クラッシュ オブ キングス |
2009 | サントリー「ゲータレード」CMナレーション |
2009 | ソニー「プレイステーション3」 キャンペーンCM |
2003 | 大塚製薬「カロリーメイト」 |
2002 | ソニー・ミュージック「Di VIBES」 |
2002 | エレコム |
2002 | NTT DoCoMo関西 |
2002 | ライフ |
2002 | ネスカフェ「N-テイストコード」 |
2002 | JAL「JAL SKI 北海道2002キャンペーン」 |
2001 | JAL「アクティブ 北海道2001キャンペーン」 |
2001 | SEED |
2001 | グリコ「ムースカプリコ」 |
2001 | グリコ「キスミント」 |
2001 | イマージュ |
2000 | 花王「メンズビオレ」 |
2000 | 日本コカコーラ |
1998 | チロルチョコレート |
1997 | ヘーベルハウス |
1997 | リクルート「フロムエー」 |
1996 | ニチレイ |
PV
2017 | Lost and Found | 榊いずみ |
2006 | RYO the SKYWALKER | 晴れわたる丘 |
2001 | K DUB SHINE | SAVE THE CHILDREN |
2001 | Mr. Children | 君が好き |
ADVERTISEMENT
2018 | 「BULK HOMME」ヘアケアライン アンバサダー | ||
2017 | 「BULK HOMME」アンバサダー | ||
2017 | 「adidas上海」モデル | ||
2017 | 「NESTA BRAND(2017 SUMMER/AUTUMN)モデル | ||
2016 | 池袋PARCOメンズフロアリニューアルキャンペーンモデル | ||
2016 | 「IRIE LIFE」 2016 High Summer Collection モデル | ||
2014 | 「IRIE LIFE」2014 A/W モデル | ||
2013 | 「WTAPS」2013 S/S モデル | honeyee.comサイトにて公開 | |
2012 | 「suzuki takayuki 2012 A/W」 イメージモデル | ||
2012 | 「NINE RULAZ LINE」2012 A/W モデル | ||
2012 | glaceau vitaminwater | ~stur-d(スターd)~ | 撮影:蜷川実花 |
2012 | 「NINE RULAZ LINE」2012 S/S モデル | ||
2012 | 「IRIE LIFE」 2012 S/S モデル | ||
2011 | glaceau vitaminwater | 撮影:蜷川実花 | |
2002 | 集英社『ナツイチ』キャンペーン | ||
2001 | 集英社『ナツイチ』キャンペーン | ||
2001 | 香港ブランド『IZZUE』キャンペーン | ポスターのみ |
OVA
1998 | 湘南武闘派高校伝 -新総番誕生篇- | 郷田純役 ※「ヨースケ」名義で出演 | ケイエスエス |
1997 | 亡霊学級 -少女の戦慄- | 河合真吾役 ※「ヨースケ」名義で出演 | 大映 |
1997 | 湘南武闘派高校伝 | 郷田純役 ※「ヨースケ」名義で出演 | ケイエスエス |
1996 | “はじまりはいつも図書館(2)-本の探し方- [スクールライブラリー・ビデオシリーズ]※教育用ビデオ” | 岩崎力役 ※「ヨースケ」名義で出演 | 紀伊國屋書店 |
OTHERS
2018 | 「Dior 2019プレフォールメンズコレクション」ゲスト招待 | 会場:東京 テレコムセンタービル |
2018 | 「TOKYO SOUNDSCAPE by cowcamo」クリエイター | 会場:目黒 CLASKA |
2018 | 蜷川実花展 「虚構と現実の間に」 | 全国巡回予定(~2021年) |
2018 | Ermenegildo Zegna「ZEGNA IN AND OUT」プレスプレビュー | 会場:エルメネジルドゼニア銀座グローバルストア |
2018 | 「myblu」新製品発表会/日本初上陸記念パーティー | |
2018 | KAMARQデザインローンチパーティー | 会場:SOHO NYC |
2018 | TATRAS「REVEAL PROJECT」プレゼンテーション | 会場:京都 二条城 |
2018 | 「Dior The Art of Color展」オープニングイベント | 会場:SO-CAL LINK GALLERY(原宿) |
2018 | 国内雑誌コラボレーション企画「DIOR パリコレ」ゲスト招待 | 会場:パリ |
2017-2018 | 蜷川実花個展「IN MY ROOM TAIPEI」 | 会場:台北 Laugh&Peace Factory |
2016 | 写真展「THE OPERATIVE ELEMENTS-インスタグラム写真で巡る熊谷隆志の脳内トリップ-」 | 会場:表参道GYRE |
2016 | 蜷川実花個展「IN MY ROOM」 | 会場:渋谷PARCOミュージアム |
2014 | 吉野山・宿泊者限定夜間拝感PRビデオ「声明と闇に浮かぶ蔵王権現」 | 監督:空水 |
2014 | 難病チャリティーキャンペーン「アイス・バケツ・チャレンジ」 | |
2013 | レスリー・キー写真展「SUPER LESLEE KEE 15th ANNIVERSARY PHOTO EXHIBITION」 | 会場:渋谷PARCO Part3 B1F PARCO GALLERY X |
2013 | レスリー・キー写真展「SUPER LOVE」 | 会場:表参道GYRE |
2013 | レスリー・キー写真展「SUPER BARNEYS PHOTO EXHIBITION」 | 会場:バーニーズ・ニューヨーク新宿店、横浜店、神戸店 ※順次開催 |
2013 | 蜷川実花個展「月刊MEN展」 | 会場:東京TABLOID GALLERY、大阪 天王寺ミオホール(2014年開催) |
2013 | 蜷川実花個展「LUCKY STAR NINAGAWA MEN&WOMEN」 | 会場:表参道ヒルズ スペースオー |
2012 | アルファロメオ「MiTO INNOVATIVE FASHION DRIVE」写真展 | 会場:CosTUME NATIONAL Aoyama Complex |
2012 | 蜷川実花個展「ヘルタスケルター」 | 会場:渋谷PARCOミュージアム |
2012 | 「グリニッチヴィレッジから日出ずる国へのリッキーパウエル回顧展」 | 会場:Mercedes-Benz Connection六本木 |
2012 | 「The HOPE Exhibition by Leslie Kee」 | 会場:表参道ヒルズ 本館吹抜け大階段 |
2011 | 森山大道×蜷川実花展 | 会場:タカ・イシイギャラリー京都、小山登美夫ギャラリー京都 |
2011 | 「TENKI 311 THE DAY -a message-」 | |
2010 | レスリー・キー写真展「SUPER TOKYO」 | 会場:表参道ヒルズ 本館B3F スペースオー |
2006 | レスリー・キー写真展「SUPER STARS」 | 会場:表参道ヒルズ 本館B3F スペースオー |
2006 | 窪塚洋介×new balance×mita sneakersスニーカーデザイン(別注大陸) | |
2006 | ゲームソフト「街~運命の交差点」(サウンドノベルシリーズ)※PSP版 | 発売:セガ・チュンソフト |
2001 | 伝説のワニジェイク | 犬童一心監督 |
1999 | ヒロミチ・ナカノ『1999-2000秋冬東京コレクション』 | 会場:EBIS303 |
1998 | ゲームソフト「街~運命の交差点」(サウンドノベルシリーズ) | 発売:チュンソフト |
BOOKS/CD
2018 | 『コドナの言葉』 | NORTH VILLAGE | |
2015 | 『放流』 | NORTH VILLAGE | |
2012 | CD『聖邪の行進』~幻想戯曲「解放軍」より四季のある楽園~ | AMATORECORDZ | 朗読 |
2012 | 『放尿』 | NORTH VILLAGE | |
2011 | 【写真集】『月刊MEN SPECIAL 窪塚洋介 NOWHERE』 | ポニーキャニオン | 撮影:蜷川実花 |
2011 | 『放浪』 | NORTH VILLAGE | |
2010 | リリック集&写真集『窪塚洋介/卍LINE~TIME WAVE~』 | インフォレスト | |
2009 | 「月刊渡辺奈緒子」(Shincho mook) | 新潮社 | 撮影:窪塚洋介 |
2008 | 「ICHI」公式ビジュアルブック | 講談社 | |
2005 | 「同じ月を見ている」ビジュアルシネブック | 小学館 | |
2005 | 窪塚洋介が映すもの in 「同じ月を見ている」 | 学研プラス | |
2005 | 映画「同じ月を見ている」レゾナンス-共鳴-ブック | ぴあ | |
2004 | 窪塚洋介『地球維新 Vol.1 エンライトメント・ストーリー』 | 明窓出版 | |
2003 | 窪塚洋介著書『流』 | 講談社+α文庫 | |
2003 | 窪塚洋介メッセージブック『PIECES OF PEACE』 | 講談社 | |
2003 | 『魔界転生オフィシャルガイドブック~光と闇の狭間~』 | 宝島社 | |
2002 | 映画本『狂い咲き-「凶気の桜」の流れ-和への軌跡』 | 新潮社 | |
2002 | 『ピンポン・ビジュアル・シネブック』 | 小学館 | |
2001 | 『GO~FUCK’N SPECIAL ISSUE RESPECT EDITION~』 | ワニブックス | |
2001 | GO~FUCK’N SPECIAL ISSUE RESPECT EDITION~ | ワニブックス | |
2001 | 絵のない絵本『聖邪の行進』(幻想戯曲「解放軍」より四季のある楽園) | ぴあ | |
2000 | 窪塚洋介メッセージブック『20~放たれた言葉たちのゆくえ』 | 光進社 |
EVENTS
2018 | のんべんだらり(大阪編) | 松下IMPホール | 単独トークショー/「コドナの言葉」出版記念 |
2018 | 窪塚洋介×TAKAMURADAISUKEトークショー(TAKAMURADAISUKE写真展「OCCULT」開催記念) | 渋谷GALLERY X | |
2018 | のんべんだらり | Mt.RAINIERHALL SHIBUYA | 単独トークショー |
2018 | OyaGトークLive! | ギャラリー六本木 | |
2017 | 「横須賀青年八日会」講演会 | 横須賀セントラルホテル | 対談形式 |
2017 | 柿本ケンサク×窪塚洋介トークイベント(柿本ケンサク作品集「TRANSLATOR」刊行記念) | 青山ブックセンター本店 | |
2014 | 「ハーダー・ゼイ・カム」公開記念トークイベント | 会場:シネマート心斎橋 | |
2012 | 「ボブ・マーリー/ルーツ・オブ・レジェンド」公開記念トークイベント | ||
2011 | 第26回 平家物語の夕べ | 京都府立府民ホール アルティ | 演目:「物怪之沙汰」 |
2010 | 旅祭2010 | お台場野外特設会場 青海シーサイドコート | トークイベント |
2008 | さくらAIDチャリティーコンサート | 金峯山寺(奈良) | 朗読 |
2007 | シュヴァンクマイエルの魔法の夜 | Dining Bar 「TRINITY」(渋谷) | トークショー |
2007 | 中里尚雄氏 出版記念祝賀会・海洋横断会見 | 学士会館 | ゲストスピーチ |
2007 | 三代目魚武濱田成夫プロデュース・中島みゆきトリビュート「生きて泳げ涙は後ろへ流せ」 | 大阪フェスティバルホール | 朗読 |
2006 | 横浜レゲエ祭2006 | 横浜スタジアム | ビデオメッセージ |
2006 | 「詩孫」 | 横須賀市文化会館大ホール | 詩:窪塚洋介、踊り:GORI、ピアノ:MAKO、流木:TSUYOSHI |
2004 | 環境イベント「アースデイ東京2004」 | 代々木公園 | ライブ(窪塚洋介a.k.a.空水) |
2004 | 環境イベント「アースデイ東京2004」 | 明治神宮 | トークショー |
2003 | 横須賀音開き~YOKOSUKA SOUND GATE | 横須賀新港埠頭特設ステージ | 空水/窪塚洋介主催チャリティーイベント |
TV
2018 | ETV特集 『Reborn ~再生を描く~』ナレーション | NHK |
2005 | 水曜プレミア『窪塚洋介のネイティブ・アメリカン紀行~魂に触れる旅聖なる大地へ~』 | TBS |
2004 | 『告白・窪塚洋介~そして旅は続く~』 | TBS |
2003 | 『地球維新~PIECES OF PEACE~』 | CX |
2002 | 『窪塚洋介 23歳の挑戦 凶気・青春・桜…』 | ANB |
2002 | 『笑っていいとも/テレフォンショッキング』 | CX |
2001 | 『トップランナー』 | NHK |
2001 | 『仕立屋工場』 | CX |
2001 | 『情熱大陸』 | TBS |
2000 | 『はなまるマーケット/はなまるカフェ』 | TBS |
2000 | 『笑っていいとも/テレフォンショッキング』 | CX |
1999 | 『世界ウルルン滞在記 ~イタリアの帽子に…窪塚洋介が出会った~』 | TBS |
AWARDS HISTORY
2017 | 第10回ペアレンティングアワード(パパ部門) | |
2001 | 第25回日本アカデミー賞 最優秀主演男優賞 ※史上最年少21歳で受賞 | 「GO」 |
2001 | 第25回日本アカデミー賞 新人俳優賞 | 「GO」 |
2001 | 第75回キネマ旬報賞(キネマ旬報ベスト・テン) 主演男優賞 | 「GO」・「溺れる魚」 |
2001 | 第75回キネマ旬報賞(キネマ旬報ベスト・テン) 新人男優賞 | 「GO」・「溺れる魚」 |
2001 | 第23回ヨコハマ映画祭 主演男優賞 | 「GO」 |
2001 | 第26回報知映画賞 最優秀主演男優賞 | 「GO」 |
2001 | 第16回高崎映画祭 主演男優賞 | 「GO」 |
2001 | 第11回東京スポーツ映画大賞 主演男優賞 | 「GO」 |
2001 | 第11回日本映画批評家大賞 主演男優賞 | 「GO」 |
2001 | 第56回毎日映画コンクール 新人賞 | 「GO」 |
2001 | 第14回日刊スポーツ映画大賞 石原裕次郎新人賞 | 「GO」 |
2001 | 第39回ゴールデン・アロー賞 映画賞 | 「GO」 |
2001 | エランドール賞 新人賞 | |
1999 | 第37回ギャラクシー賞 奨励賞 | 「少年H」 |